2025年11月14日放送
兵庫県淡路沖でタイラバゲーム
美味しいマダイを釣りましょう!
―兵庫県の淡路沖でタイラバゲームを楽しみます―
美味しいマダイを釣りましょう!
―兵庫県の淡路沖でタイラバゲームを楽しみます―
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。ターゲットはもちろんマダイですが、もしかしたら青物も釣れるかもしれないとのこと。
タイラバは基本的には巻くだけのシンプルな釣り。でも単純だからこそ奥が深い釣りでもあります。リトリーブスピードやネクタイのチョイスなどちょっとしたことでも釣果に差が出ます。いろいろ試して自らヒントを導き出していきます。今回はタイラバ専用ロッドを思いっきり曲げてタイラバゲームを楽しみます。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説します。
出 演:広瀬達樹
タイラバは基本的には巻くだけのシンプルな釣り。でも単純だからこそ奥が深い釣りでもあります。リトリーブスピードやネクタイのチョイスなどちょっとしたことでも釣果に差が出ます。いろいろ試して自らヒントを導き出していきます。今回はタイラバ専用ロッドを思いっきり曲げてタイラバゲームを楽しみます。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説します。
出 演:広瀬達樹
2025年10月3日放送分
サビキ釣りほぼ攻略!アジを狙って釣りましょう!
ー大阪府の岸和田沖一文字でファミリーフィッシングー
ー大阪府の岸和田沖一文字でファミリーフィッシングー
-
フィッシングガイドは、フィッシングマックスの太枝和樹。沖にある防波堤なので潮通しが良く、サワラ・サゴシ、ハマチ・メジロなど青物もターゲット。もちろんファミリーで楽しめる、アジ・サバ・イワシなども手軽に釣れる。
今回はサビキ釣りを徹底解剖。『みんな集まれ』『アジだけ釣り分け』『ウキのダンシング』の3項目を細かく解説。ポイントの上層・中層・低層で、どんな魚が何処に居るのか?また集魚効果が高いエサと集魚効果が低いエサの使い分け。マキエカゴを一気に底まで落とす方法など、これでほぼサビキ釣りは攻略できる。
他にもブレードジグやジグサビキで良型のサバをゲットするなど、沖堤防で出来る手軽な釣りを紹介。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説します。
2025年9月26日放送分
秋の沖磯で二刀流
アオリイカと青物を釣りましょう!
秋の沖磯で二刀流
アオリイカと青物を釣りましょう!
2025年9月19日放送分
明石沖でワーム鯛ラバ
80オーバー!大マダイが連発!
明石沖でワーム鯛ラバ
80オーバー!大マダイが連発!













































